干しナスと干しキノコのきんちゃく煮
材料:8個分
| 干しナス | 30g(4本) |
|---|---|
| 干ししめじ | 10g(1/2房) |
| 干しえのき | 10g(1/2房) |
| 干ししいたけ | 10g(3枚) |
| ニンジン | 50g |
| 鶏ひき肉 | 120g |
| 油あげ | 4枚 |
| ショウガ | 1かけ |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 【A】だし汁 | 1と1/2カップ |
| 【A】しょうゆ | 大さじ2 |
| 【A】砂糖 | 大さじ3 |
| 【A】みりん | 大さじ3 |
| 【B】だし汁 | 3カップ |
| 【B】しょうゆ | 大さじ2 |
| 【B】砂糖 | 大さじ2 |
| 【B】みりん | 大さじ2 |
作り方
- 干しナスは半日、干しキノコ類は30分位水につけて戻したら、水洗いをして水気を絞る。
- 油あげは半分に切って袋を開き油抜きした後、Aで10分煮て冷ましておく。
- ニンジンは千切り、ショウガはみじん切りにする。
- ボウルに鶏ひき肉とショウガを入れて混ぜ、しょうゆ、酒を加えて混ぜたら10分ほど置き、下味をつける。
- ④に①とニンジンを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- ⑤を8等分して②に詰め、楊枝で留める。
- 鍋に⑥を並べ、Bで煮含める。
- ⑦を器に盛り、煮汁をかける。
関連情報
-

JAしみず地域内で生産された農産物をお買い求めいただける店舗や朝市についてご紹介します。
-














